先週末
雪が降ったので、雪好きのレオン兄貴の為に

山中湖花の都公園
山中湖へ雪遊びに行ってきた~~
金曜日に降った後なので、雪が柔らかいのを期待していたけれど

兄貴的にどーでもいい、表面の固い雪

どーでもいいやな顔の兄貴
雪が初めての海も同じような顔。。。

ここまで来てこの顔
のりさんと
『どーするよ』
『なんか食って帰るか』
『折角来たから道の駅でも行くべ』
『そうだなぁ…』
近くに富士吉田の道の駅があったので行ってみると

富士山レーダードームもあるんだ
ドッグランもあるし良かったでねーか

後ろにあるのが富士山レーダードーム
モンベルもある~
後で見ようね
とりあえずドッグランに行くべ
まだ使った形跡が1人位でさっきの公園よりもフカフカな雪
お、こりゃいいね
写真撮らな!
iPhoneは、と…?
?無いけども…何でかな?
ここから探す事2時間
ワンコをのりさんに任せ、雪をかき分けるぐり…
そだ!iPhoneを探せで探そう!
iPhoneを探せは………どうすんだっけ?
あぁ、思い出せない⁉️
仕方ねぇ、紛失通知を電話会社にしよう!
のりさんが販売店に聞いてくれた
ふむふむ、紛失補償があるか確かめて、警察に遺失届を出す
じゃとりあえず警察に行くべ
しーましぇん、遺失届に来ました。。。
あらまぁ的な顔の警察官に遺失届の手続きをしてもらい、再度携帯電話の顧客サービスダイヤルにかけて補償内容を確認
紛失補償ねーのーーー⁉️
仕方ねぇ、諦めるか。。。
一応iPhoneを探せ機能を使ってみてくださいとやり方を教えてもらい、トライ
この時点での夫婦間の空気は重いのなんの

はーい、しっかり探してね~
なに⁉️オフラインで見つからねぇだと⁉️

何故オフライン⁇
iPhoneに裏切られ続け思った
オフラインぢゃ探せねー機能ならいらねー
でもよくみると
『iPhoneを鳴らす』
ってあるのよ。諦めつつも『iPhoneを鳴らす』を押す
こうしたらオンラインにでもなるんかな?
……ならねー
のりさんが貸してみれというので、どーでもよくなってきたので素直に渡す
(のりさんのiPhoneで探せをしてたから)
すると誰かと話してる
誰かとおもたら、ぐりのiPhoneを拾った人と話していて、矢張りドッグランで拾って取りに来られるまで待っていてらくれるそうで、何度も何度もお礼を言った
道の駅で慌ててお礼のワンコオヤツを購入し、拾った方へ詳細を聞くと
『iPhoneを鳴らす』
この音で気がついたらしい
iPhoneを探せ
使えない奴呼ばわりしてゴメンなさい

ぐりのiPhone、雪の中へ落としてゴメンなさい

ワンコや

いっぱい待たせてゴメンなさい

兄貴、ふかふかの雪ぢゃなくてゴメンなさい

のりさん、ゴメンなさい
そして、ありがとう
でもiPhoneは首からさげないよ
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
スポンサーサイト
- 2015/02/04(水) 17:46:00|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
千葉へ餅つきに参加した際に、毎回恒例の集合写真を撮るのだけれど

1列に並べるのにもトライする

皆、各々マテは出来るのだろうけれど、数が20、30を超えるとマテレベルの差から難しくなってしまう

犬がどの子と隣なら落ち着いて待てるか?何分ならばイケるか
飼い主が何処まで離れたら動いてしまうのか?
そこを整理したら、イケるんぢゃないかな?そんな気がしたw

もうちょっとなんだけどね…
かなり前の話だけれど、公園の広場で犬を待たせて、飼い主が離れても待てる距離を競うゲームをした事があった
1番離れた距離(広場の端と端)で200メートル位かなぁ
犬は殆どマテた
その時広場には仲間以外が居なかったのもあるけれど、やれば出来る事はたくさんあるのだと感じた

やれば出来ると思えば、躊躇する事も無くなる

犬との生活で、諦めている事があるなら再度チャレンジしてみて欲しい
今なら出来るかもしれないのだから
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2015/01/22(木) 09:03:43|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年末年始の休み
フライボール仲間の犬を都合により預かった

レオンがワンコ幼稚園に行ってからの付き合いだから、もう10年以上になる
気立てが良く、優しい
遊び好きなボーダーの女子、シェル
ぐりの中では満点をつけたくなるような犬
我が家のジャックラッセルさんとは大違いである

海が家族以外で初めて会ったワンコでもある
そんなシェルを11日間預かった訳だが
温和と思っていたシェルが、唸り声をあげたり
粗相したりするのを見て、自分の家では無いからか?と思ったりしたが、日を追うごとにこれがシェルなんだと実感
お利口さんで100点満点のシェルは、自分の家に帰る頃には、ぐりの中で60点ぐらいまで点数が下がってしまったw

ボーダーは出来て当たり前な犬種だけれど、シェルを預かってみて犬らしくて可愛いなぁと改めて思いました。
どんなワンコでも、輝く瞳でいるように
犬種など関係無いんだなぁとしみじみ思う今回の預かり

我が家のジャック達にも良い経験でしたわw
運動性にも優れ、利口なボーダーコリー
ドッグスポーツ向きな犬!
預かってみて思ったのは
絶対飼いたくない犬種だなぁってね
何故?
抜け毛の量がダメ(~_~;)
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2015/01/08(木) 08:51:23|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日旅立ったミニィを想うと、涙が止まらない
3匹になった我が家にも、いつか別れは訪れる

自分の此れからのいく先を、しっかり見据えないとね
たまにジャックを飼いたいのだけれど、どうですか?
と聞かれる事がある
犬種としては活発で、前向き
運動量は多く、賢いが管理が必要だと思っていた
でも、ジャックも様変わりしてきて色々な子がいて、全てがそれに当てはまらなくなってきているのかもしれない。

ならばどんな犬種を飼おうがほぼ同じ事で、ひとつでも多く犬を理解する努力が出来るのか?だと思うようになってきた
ジャックを飼いたいならば、何故ジャックなのか?
理想と違ったのなら何故そうなのか?
自分の思う飼い方とは何なのか?

何時も言うのは
躾はいらない
犬を学んで欲しい

それだけを伝えたいと思っていま
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2014/12/18(木) 08:48:34|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ぐりは動物嫌いの父のために、家を出るまで何も飼えなかった。
父は生理的に動物が嫌いだったから、飼うなんてとんでもなかったからだ。
そんな父が
ある日犬を見つけてきて飼いたいのだと母に告げた。
その犬はペットショップで売れ残っていた柴の女の子で、子犬といえる大きさを過ぎていたのだか、父はよく話しかけていたものだ。
飼い方は間違っていたが何時も一緒に居て、孫のように可愛がっていた。
柴の性質で、手から離れてしまうと中々帰って来なかったので、父は何回か探しまわった事があった。
あんなにも可愛がっていたから、名を呼んで戻らない事にショックを受けたようではあったが、その頃のぐりは『躾ないからだ』『信頼関係がなってない』などと偉そうに言い、更に父を傷付けていた。
今だから思う
犬を飼う為に必要な事は躾などでは無く、犬を理解する事
ただそれだけなのだ
父の元へ来る前のミニィを思いながら、父へ幸せを運んで来てくれた事を感謝している。
ミニィ
14歳と350日の今日
父へ会いに旅立った

父と母と一緒に、虹の橋で笑っているだろう

海にも会わせたかったなぁ
ね、海
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2014/12/17(水) 17:51:19|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もぎたてな林檎が食いてぇ!
な、ぐりの希望で来た軽井沢旅行

軽井沢ショッピングプラザも

軽井沢が似合っちゃうだろ、兄貴も

中軽井沢ハルニレテラスも


白糸の滝で整列!なワンコも


素敵な紅葉も
全て林檎狩のオマケww

600円払い、林檎のもとへ

鈴なりに実ったフジ、シナノゴールド、シナノスイート、秋映…他にも色々~

たくさんワンコと林檎を食べて(食べ放題)
お気に入りの林檎をお買い上げ^_^
小諸の松井農園・ワンコOKは此方から釣り堀やBBQコーナーもあるからゆっくり滞在出来るよ



楽しかった~

かあちゃん、おいらこんなに食べられないけど…
ぐりのでーぇす!えへっ
ちゃーーんとあげるよぅ!!
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2014/12/01(月) 19:37:07|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キャンプでシロコロに多大な期待度で接するレオン兄貴

正にロックオン!

そんな兄貴でも、手を食った事な無い
通常、人の手は優しく素敵な事でいっぱいならば

チョット齧った程度なら有り得ても
食わないよね
海!!

ワンコガムと間違えて、ぐりの手を食いました

止まらない血
海は何を思っただろう

今日の朝食われたから、帰ってからの反応が気になるなぁ
あぁ、手よりも心が痛いぜ…
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2014/11/20(木) 17:34:21|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども!
寒ぃーー!
雨が続くので不満ゲージがMAXなワンズ
寝ていると目の前に顔がw

ち、近い…
朝は忙しいけど、仕方ねぇなぁ

遊びだすと、みなみと海で我も我もと寄ってきて催促
もっと、もっと!
今年一番の冷え込みなのに、朝から汗かいて両手で遊ぶ

お、おかしいな
我が家にはのりさんという人が居たはず?
透明人間になったのりさん
おいおい…
不満たまると悪さするからなぁ

鉛筆ボロボロ…
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 2014/10/23(木) 08:31:54|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0