ども!
十人十色と言いますが、ワンコも十色なんだなぁと改めて思ふ、ぐりデス
前記、ぐりがブログで「わんこ預からしてくだせぇ~」って頼んだら、勇気アル飼い主様が名乗りを上げてくださいました♪
ぱくをさんの飼い主、ねーちゃんですよん


(見切れてますが・・・・)
ぐり、なんでワンコ預かりたかったかと言いますと
預かる為にその犬の生活臭(単に環境や習性デス)を嗅ぎ、マイナスな出来事を避けて楽しい時間を過ごしながら勉強もしてしまおう!?って計画し、実践したかったのです。
ある意味、犬を読む事がしたかったのです
自分の犬については十分解っていても、他のワンコはどうか?
この子は何を好み、何が苦手なのか?好きな食べ物・おもちゃ・遊び方・怒られた時の反応など
事前に聞きたいことをねーちゃんに聞いておきました。
今まで何度も会っているし、お泊り旅行も一度や二度ではなかったので、大体のことは知っていましたので♪そんなに情報量は必要ではなかったのですが!?(が!?なんですよ!驚き)
到着してあまり時間を置かずににーちゃんとねーちゃんは一泊旅行へでかけられました~
置いていかれたぱくをさん、ちょっと「??」な顔していましたが、取り合えず近所を匂いチェックも兼ねて、お散歩しました。
まずはパックン一人でお散歩です。
ねーちゃん達が行ってしまった方向を何度か振り向きつつも家の周りを一周
我が家では外へ出ると必ず風呂場で手を洗います。
パックンにもそれをしたかったのですが、パックン手に触ったり抱こうとすると甘噛みするので抱く前に「パックン、抱っこだよ~」と声を掛けながら横からすくう様に抱き上げました。
少々緊張気味のパックンでしたが、お風呂場まで何事も無く連れて行けたよ!?
手を洗う時はかなり気を使いましたが、流石にしっかり摑まれたり、洗われたりが嫌そうでしたから軽く流す程度におさめました。

この時点で初めてレオンやみなみとご対面ですよ~!!
ここでは何時もの様に、匂い嗅いだり遊んだりで大騒ぎでしたwww
この日はお山のランに行く用事があったので、この後3匹で「お山」のドッグランへ♪


何度も来た事があるから、隙間だらけのフェンスで囲まれたランでも出て行ってしまう事はありませんでした(飼い主さん不在は初めてだったので、集中とりながら遊びましたが・・・)
余裕があればフライボールの特訓とかもしたかったのですが、3匹見ながらは無理でしたわ~

家に戻っても休まず遊ぼうとするパックン
11時から4時まで散歩=お山=家遊び動きっぱなしなのには少々驚きました。
レオンは始終コタツ犬、みなみも流石に昼寝タイムなのにパックンだけはたまごちゃんをぐいぐい押し付けてきたよ~(しかもかなり強くグイグイとww)大丈夫なの、パックンや!?
しかも良くお話をするの~ウシ君みたいに「俺、ウシ!!!」って感じでは無くて「ぱくをに投げて~こっち見てぇ~」って感じかな

大人しくなったので見てみると、クッションちうちう(笑)
これは寝るな~とそっとしておいたら、なんと復活してたまごちゃんグイグイww
これを夕飯まで繰り返してた~~~かわいいなぁ
パックンのグイグイが続くぐり家の夜は更けていくのであった~
ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

ふとんに入る前にはマクラ投げならぬ、ボール投げ!これに限るな!!(byぱくを)
ぱくをが意外にもタフなナイスガイだと判明した今回のお預かり!ぐりはとても良い経験をさせていただきました♪
ねーちゃん、ありがとうございます!!
スポンサーサイト
テーマ:飼い主の日常生活 - ジャンル:ペット
- 2011/01/31(月) 19:24:36|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4