相変わらずだっこだワン散歩のみなみ
近寄る犬にぎゃんぎゃんと吼えまくる
その吼えようが異様なので心配だ・・・・
弱っている自分を守る為にしているのは解るのだが、だっこだワンに入れているのだがらぐりの庇護下にあるのになぁ
と、少々疑問に思ったりもする
毎週金曜日に開かれているわんこ幼稚園
珍しく仕事が休みだったので行ってみようと思い、みなみの威嚇吼えの件を簡単にメールで説明しておき、開始時間からわざと遅れて登園した
開催されている茅ヶ崎公園に着くと直ぐに対応方法を決めてくれ、皆からは近づかないのでこちらから徐々に近づくようにし、近くまで来たらみなみの目線を他のワンコと合わせるように低い位置に下げる事になった
かなり遠巻きに広場の端をぐるっとまわりながら近づく
みなみは気にする様子はない
7~8メートルほどまで近づいて5分位時間を置いてから、一旦離れて少し歩き又近づいて行く
距離を詰めながら様子を見ているうちに遊びの時間になった

これが良かったようで、威嚇吼えする事無く飼い主さん達のオヤツを順番にもらいつつ、ワンコ達にも近づいたりできたので安心したのでした

この間みなみはトイレ以外には、だっこだワンから降ろしていなかったので、試しに降ろしてみる事に・・・・
真っ先に向かった先は?
ボールがある所でした(笑)
(実験くんの最中は、様子を撮る余裕がないので画像はこれだけ・・・・)
ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

(昨年末のお山にて)
何かわんこに問題があった時、頼れる関係とはありがたいものです
ワンコ幼稚園の仲間は、レオンが小さいときから付き合っているからというのもあるけれども、問題解決出来た事が今後のみなみの生活に大きな糧となるはず
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2010/01/22(金) 19:09:38|
- みなみ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ハラマキ様
ボールに行った時、なんだかほっとしました
流石に入院中や退院後など、寝てばかりだったので
寝ている時間は通常よりもはるかに多いですが、日に日に良くなっているようです
ハラマキさん、ぐりは犬について専門家ではありませんが、犬馬鹿である事は間違いないので、ぐりがわんこ幼稚園を頼ったように使ってくださいね~
ねーちゃん様
解決策は必ずあって、ひとつではないのでしょうね
わんこ幼稚園は犬を理解している仲間だからこそ、頼れる存在なのでしょう
ぐりのわんこ交際範囲は今まで狭かった理由も解ってくれている人たちですから・・・
こんなぐりでも役に立つ時は呼んでね
まめまま様
そうか!まめままさんは教える立場だものね
これから、そんな関係が築けるなら最高ですね
でも、ぐりの通うわんこ幼稚園は先生が亡くなられて早4年たち、その時のメンバーで続いているので、気心が知れているのもあるのですがね
まめままさん、幼稚園には学科もあったのですが、これはものすごく役に立ちました!ままさんも是非検討してみてください
ゆきぶぅ様
ありがとう!
かなり元気もでてきて、今日はのりさんが「お山」へ連れていきました
遊べないけれども、友達にはあえるしね
むりをしていなければいいのですが・・・
- 2010/01/24(日) 13:36:37 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
りふぉんママ様
着ぐるみかぁ~かわいい姿を想像してしまいましたよ!
確かにぐりもこの一年、レオンやみなみのお陰で広がった世界
ぐりは湘南会を発足してくれた、りふぉんママさんに本当に感謝しています
タイミングもあったのでしょうが、なかなかできない出会いだったと思いますし・・・
改めて、ありがとう
- 2010/01/24(日) 12:18:21 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
遅ればせながら、みなみちゃんの退院おめでとうございます。
そっかー、弱ってるし、目線が高いから威嚇続いちゃってたんですねぇ。
でも、見知ったお友達だと、警戒心が溶けるのかも。いい感じですね。
そして、ボールなんですね。早く抜糸できるといいね♪
- 2010/01/24(日) 00:52:06 |
- URL |
- ゆきぶぅ #mUEwr05.
- [ 編集 ]
うん、そうだね。
抱っこしてたりするとかえって強気になったりするものね。
まめもそうだもの。
でもそんないい関係素敵ですね♪
私もそんな関係を飼い主さんたちと築いていかなくちゃ、と改めて思いました。
頑張るぞ~!!
- 2010/01/24(日) 00:34:39 |
- URL |
- まめまま #-
- [ 編集 ]
すごいですね☆
実験作戦!
威嚇吠えがひどい。。。だけでは済まさないぐりさんと
心強いお仲間のみなさん!
ただ困っただけじゃなく、必ず解決策があるということに驚きます
みなみちゃん・・・(笑)
早くボールで遊びたいよね!
- 2010/01/23(土) 13:21:38 |
- URL |
- ねーちゃん #FOTi0RoY
- [ 編集 ]
やっぱりボールでしか!
それを聞いてちょっと安心しました。
元気もあるようだし、順調ですね。
ウシ、忘年会でいただいたおもちゃ、大喜びでいつまでもカミカミしてます。
ウシのボール好きもみなみちゃん同様、変わらないようです。
犬を通じて広がる人間世界。
ちょっと不思議だけどその分純粋で大変頼もしく思います。
- 2010/01/23(土) 02:10:34 |
- URL |
- ハラマキ #-
- [ 編集 ]
人間も この年(私のことね)になると 新しい人間は なんとなく面倒。
今までのこと、最初から 全部 話さないと 結局は
「いいお天気ですね~~」どまりだもんね。
ワンコ仲間もそうかな~~
それにしては 去年 私の友人は りふぉんのおかげで 飛躍的に広がったな~~
りふぉんの着ぐるみを着て お付き合いさせてもらっているような。
それでも 私にとっては 本当に うれしいことです。
感謝、感謝・・・・
みなみちゃん・・・よくなっているようだね。
がんば!
- 2010/01/22(金) 22:23:44 |
- URL |
- りふぉんママ #UoJDqtOY
- [ 編集 ]