聞いた事がありませんか?
「犬のスイッチが入った」
犬がハイになっている状態を指しますが、このスイッチを自分(飼い主)が入れてみるとするならどうでしょう
前記
飼い主が魅力的になるコツ に触れたように、犬が期待感を持って飼い主を見上げるようならば、次はなにも持たずに(アイテムを)遊びに誘ってみてくだせぃ

(本日、引地川親水公園にて)
自分の体ひとつで犬を盛り上げてスイッチを入れさせる
こいつが体力もいるし、自分も考えながら動かなければいけないので、犬の反応を読むようになるのです
・ここで右手をポケットに入れればこちらに集中するな(普段オヤツをポケットからだしていれば反応大)
・口で変な音を出してみたらどうだろう
・突然反対方向へ走り出そうか
・・・・試せる事はたくさんあるよ!

犬はそれぞれ個性があるから、その子にあった盛り上げ方を考えてみてくだせぃ
ぐりは、飼い主が我が犬の為に何がベストなのか・・・を考えられるって、とても素敵な事だとおもいます
その為に、なんのアイテムも持たずに、己だけで犬を盛り上げる
犬がスイッチを入れるのではなく、飼い主がスイッチを持っている
そして、そのスイッチは入れるだけではなく、切る事(クールダウン)もできる

それは犬との生活の中で、可能性を広げます
ちなみに、のりさんはスイッチを切る事が出来る可能性は、7割くらい(甘くしてみた)
ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

だっこだワンに入ったみなみから見たレオン
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:飼い主の日常生活 - ジャンル:ペット
- 2010/01/25(月) 13:09:14|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ねーちゃん様
自らスイッチを入れる事すら出来ないワンコがいますから、パックンは優秀ですよ!
反応も良いしね~
一度パックンとフライボール練習してみたいな・・・
もってこい出来たよね?
そうなの、外でやるのは恥ずかしいよ
ぐりだってそうだもの
でも、やってみて~目からうろこかもよ!?
ハラマキ様
「イモ!」の意味が解らず、??な目になったぐり
・・・・コマンド?・・・あっ!芋が好きなのね、もしかして~
そんなに好きなのか?
今、ウシ君が苦手なコマンドを「イモ」に摩り替えたらどうだろう?
やる気満々に・・・・ならんか
家の2匹も好きだけど・・・・イモ
Hanakotty様
スイッチが入れられるのなら、切る事もできる筈!
って思いながらやってたりして~
でも、4匹を全ての動きを把握するのすら大変だもの
ぐりは尊敬してしまう
ふっちぃ様
みなみはもう寝ている時間が減ってきて、暴れん坊になりつつあります
復活、ちかいといいけどね
るぅ君とも久しく会ってないものね~
どんな犬馬鹿さんになったのか?
楽しみが増えていいかなぁ~
31日は千葉の野田市でフライボール大会だよ!
見に来て!!
- 2010/01/26(火) 21:52:51 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
みなみちゃん、着実に元気になってるみたいですね!
女番長復活!近そうで楽しみです♪
最近、るぅとの遊び方を変えてみたんですよ。
そしたら、私への集中力が上がった気がします。
私の「いぬばか」度も、かなり上がってる気がしますけどね~(^_^;)
- 2010/01/26(火) 02:43:24 |
- URL |
- ふっちぃ #GSlkRp6Q
- [ 編集 ]
なるほど… スイッチを切るのは確かに難しいですよね。7割コントロールできればすごいと思います。私は4匹一緒にいると、かなり苦戦します・・・涙
- 2010/01/26(火) 00:07:16 |
- URL |
- Hanakotty #mQop/nM.
- [ 編集 ]
難しい課題です。
最近ウシは「イモ!」で若干瞳孔が開くようになりましたが、
ま、コレとは違うだろうし・・・
勉強しよっと。
- 2010/01/25(月) 22:06:59 |
- URL |
- ハラマキ #-
- [ 編集 ]
パックンもときどきスイッチ入ります!
公園で大好きなお友だちがいたら、もう勝手にその子の周りを駆け回って
リードを離せない私も一緒に走ることになって、いつも苦笑されています^^;
あと家で私がわんこのマネをしてわんわんってすると
これもまたスイッチ入ってパックン、部屋中走り回りますよ(笑)
でも遊びに引き入れることってやったことなくって、
私じゃできないと思っていました
ちょっと人前だと恥ずかしくって。。。
最初は公園でみんながいないときにやってみようかなぁ^^;
- 2010/01/25(月) 19:54:01 |
- URL |
- ねーちゃん #FOTi0RoY
- [ 編集 ]