楽しい記念イベント合宿
話題は尽きないが、次のイベントが21日に控えているので、課題のヒント第2弾
すでに第1弾のヒント「ツケ」は告知済み

(朝霧FDGにてりんごちゃん、ナナラちゃん)
当日発表では出来ない率が高いので、事前に完全告知!
「ツケ」はONリードでやるけどリードはこちらで用意するよ!
それは「トイレットペーパー」
ダブル、シングル色々あるよね
どれしようかな(イヒッ)

(みなみも入れるでし!)
後、朝霧FDGで飛び入り参加したレトリーブ競技が面白かったので
「持って来い」をやるから練習しておいてね

食事の最中「ぎゃんぎゃん」煩いので隔離されたみなみ
ブレた画像の顔がなんとも情けない・・・
そしてみなみのこの行動




いつもなのかと言うと、そうではない

ではどうしてか?

それは、服を着た時だけ

ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

イナバウアー!!違うか・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2010/03/15(月) 00:00:00|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
参加ワンコが多いとレトリーブ競技は時間食うからね~
持って来い出来ないと成立しないし
まだ早いかな?皆さん?
トイレットペーパーでツケ
幼稚園でたまにやっていたので今回うじゃっくで初挑戦だよ!!
- 2010/03/17(水) 08:15:40 |
- URL |
- ぐり #XxyKx/o2
- [ 編集 ]
なるほどっ
トイレットペーパーか!!
いいなそれ、今度やろうっと(笑)
レトリーブは面白いよね~
しつけ教室でやろうと思ってたんだけど時間の関係でやめちゃったんだ、今度はやらなくちゃな♪
- 2010/03/15(月) 23:30:41 |
- URL |
- まめまま #-
- [ 編集 ]
camemama様
くくくっ
巻かれて食いちぎっているキャメちゃんを想像したらばうけましたよ~
レトリーブ競技、ママさん見ていたから有利ですよ!
キャメちゃんは、うまうま好きだからオヤツで誘導してね
1、咥える(これは出来るんだよね)
2、手に渡すように誘導
3、手の届く範囲に置いて自ら咥えさせる
4、それを手に渡すように誘導
5、同じように咥えさせて
6、飼い主が後ろへ下がって持ってこさせる
こんな感じで出来るかな?
ハラマキ様
トイレットペーパーは各自持参の物にする?
そうすれば丈夫な物を選んで使えるよ(笑)
何事も気合!
ゆきぶぅ様
薄すぎてびりびりのペーパーを拾う破目になりそうかな?
でも大丈夫だよ
2mあるから~切れないよ
ゆきぶぅさんなら(違うか・・・)
一発芸も考えてね
りふぉんママ様
もちろん切れ目は入っているやつさ~
イヒヒッ
糞尿失格、聞いてて思わずコケって感じでしたね(笑)
折角戻ってきていたのにさ!
りふぉん君、ダメじゃないか~
ふっちぃ様
レオンにも常に思っているけど、どうしてジャックは普段の散歩でも引き癖が直らんのだろうか?
それはぐりだからなのか?
ゲームの時は手伝ってくださいね
助かりますよ~
- 2010/03/15(月) 23:23:11 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
緊張の手汗でトイレットペーパーが溶けないかしら???
いやいや、めちゃくちゃ難しい課題!
でも皆と一緒にやるなんて楽しそう!
- 2010/03/15(月) 22:32:30 |
- URL |
- ハラマキ #-
- [ 編集 ]
いっそ、うちの会社のトイレットペーパー提供しましょうか?経費節減の為か、最近すっごく薄いのに変わったんですよ~(-_-#)
そして、皆でびーりびり(爆)
- 2010/03/15(月) 13:00:00 |
- URL |
- ゆきぶぅ #mUEwr05.
- [ 編集 ]
トレペ・・・・途中に 切り取り線のあるのは やめて~~
りふぉんが歩く振動だけで 切れそうだよ~~(笑)
たぶん・・・・りふぉん 1秒で切れる・・・・(爆)
レトリーブは「糞尿失格」
・・・・・はぁ~~~(大爆)
- 2010/03/15(月) 08:50:51 |
- URL |
- りふぉん #UoJDqtOY
- [ 編集 ]
あ!惜しい!
カウンター5並び、逃したっ(^_^;)
え~っと...
先に言っとこうかな....ウチのるぅ...「ツケ」出来ませ~ん(>_<)
正確には、今、コマンドを入れてる最中なので、日曜日、何処まで披露出来るか分かりませんが...
頑張りま~す!!
事前準備とかあれば、お手伝いしますので、なんでも、言って下さいね♪
- 2010/03/15(月) 01:06:04 |
- URL |
- ふっちぃ #GSlkRp6Q
- [ 編集 ]