
(伊豆、河津川の川原)
何処へ行くにも常にワンコが同行するぐり家(ブログの題はそこから来ている)

稀にペットの立ち入りを禁止する看板を見る
観光地なので、飼い主が放置した排泄物などが目立つと直ぐにこういう対応がなされてしまう・・・・

(川岸にある足湯、さくらの足湯)
足湯のある公園が2箇所あるが、その内の笹原公園はペットの入場は不可である
もう一箇所の
峰温泉大噴湯公園はペット可なのでこちらがお勧め

(下田の道の駅、開国下田みなとと、まどか浜海遊公園)
ここからは観光船「黒船サスケハナ号」が出ているがペット不可・・・まだまだ、OKなところは少ない
(実際、公園内の芝に放置された排泄物を何個も見た)
ペット連れにはまだまだ理解が薄いようだ
でも自然の中で遊ぶ
そういった場所には事欠かない

海でも、山でも
一緒に行こう!!
ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

河津にはかっぱのカメという昔話があるんだよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:飼い主の日常生活 - ジャンル:ペット
- 2010/05/07(金) 11:30:19|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ままりんご様
ウミベノイエへ行って海遊びしますか!?
引き波に注意ですが(笑)
大噴湯公園はペット可みたいで新しい公園だから次回行ってみますね~
水泳教室、いつにしようかな?
今日も良い天気だったけど、ぐりが元気イマイチで・・・・
困り者ですね
梅雨がきちゃうよ(汗)
- 2010/05/09(日) 17:11:41 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
ウミベノイエの近くに足湯!いいですよね~
犬、立ち入り禁止!は悲しいですが
私の家周辺、広場でもウンP処理しない人がいます
結構、特定の人だと思われ、そういう人のマナー、意識の改善って、どうすればいいんでしょうね
他から言われてるみたいなんですが・・
しかし、自宅も実家も海の近くって、羨まし~い!
りんごにも沢山、海遊びさせてみたい。。
やっと、りんごヒートになったので、今月は忍耐です
今日の合同うじゃっくもキャンセルでした。
そろそろ水泳教室も始まるだろうに・・
でもでも、来月は海で一緒に遊んでくださいね!
河童のカメも気になります・・・
- 2010/05/08(土) 20:00:35 |
- URL |
- ままりんご #-
- [ 編集 ]
ラテママ様
そうそう、ラテママさんはお子さんも生まれて、公園へと行く機会が増えるだろうからマナーもぐりとは違った角度でみれるかもね~
なにか気がついた時は、ママさんの角度で色々教えてくれると嬉しいな
さ~て、良い気候になってきたから出かけたくてウズウズしちゃうよ
何処へいこうか!?
- 2010/05/08(土) 12:26:05 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
いいね、いいね♪ どこでもいっしょ^^
どこかに行くにも 「犬はダメでしょう」 って勝手に思い込んでるだけで
意外と一緒に行ける所って いっぱいあるんだな~
ってみなさんのブログで改めて 発見。
うちも もっといろいろ連れてってあげたいな~♪
(もっといい子にさせなくちゃならない。。。)
でも やっぱりマナーは守らないと、 犬立ち入り禁止!! なんて看板が
立っちゃうんですよね~><
犬飼いになってみて 改めて残念に思うことも。
- 2010/05/08(土) 08:02:09 |
- URL |
- ラテママ #-
- [ 編集 ]