ども!
鎌倉ハイク(俳句)で、ハイキングコースを「天園」なのに、「天国」だと指摘されるまで思い込んでいたぐりです。。。
ハズカチイ。。
はい!もう立ち直ったーー!!
鎌倉ハイク、この道は老若男女は元より
犬連れも見かけましたー!秋の紅葉シーズンだからなのか、人も多かったですよ。

楽なコースかというと、そんな事はねぃのですよ!?軽装で行くと痛い目に会います(痛い目に会った人談)
ワンコには何て事無かったようだけれどもー

ゴールは建長寺
長く、急な階段を何段も降り・・・・

久しぶりな平地に(ぐりの足がとっても喜んでいるのが解りました!)

で、折角だから記念撮影♪

(モデル犬 ピース君)
そして、愛らしい一コマww

(肩乗り犬 ピース君)
良い味出してんな~ピース君や!
ねーみなみ、ピース君かわいいねぇ~♪

(かーちゃん、そんな事より歩くでし)
何か、君の顔から凄い皮肉波を感じるのだが?
実はもう歩けねぇーーって足が言うもんでww
ハプニング等ありましたが、だからこそ楽しい♪そう思った鎌倉ハイクなのでした!
ランキングに参加しています

応援のクリック


お願いします

にほんブログ村今日のおまけ

休日の鎌倉は混む!故に犬が行けるカフェなど混みこみ~
ですが、鎌倉宮の側にあったカフェのテラス席が犬OKだったので、ようやく一息入れました!
旨いかい?ワンコ鯛焼き
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:飼い主の日常生活 - ジャンル:ペット
- 2010/11/06(土) 10:51:51|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
Parson様
当日、部長に会えるとばかり思っていたので、少々ガッカリしてしまいましたが、体調が悪いと聞き、心配していたのですよ
大丈夫でしたか?
まだまだ、したっぱ部員なので部長にシゴイてもらわないと(笑)
でも、年齢と共に体調など変わってきているのを、家のレオンにも感じる時があります。
良く見ていてあげたいですよね。飼い主として・・・
YOSSI様
ピース君は誰とでも遊べる子で羨ましいですよ~
家の2匹はちょっと注意が必要な奴らなんで(汗)
だから肩乗りピース君、可愛くてついパチリと撮ってしまいました。
カフェは帰る途中でたまたま犬OKなのを発見して~
人がばてていたので、休息タイムが必要でしたよね。
もう少し犬OKなお店が増えればと思いますが、思うようにいかないですね
次にはOKな店をジャックで埋め尽くしましょうねww
- 2010/11/09(火) 11:27:59 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
ゆきぶぅ様
そうだよね~11キロあるんだもの、そりゃ~幼児の体重並だ。腕が痛くなるわな~
今回、くーごんと仲良し度がUPしていたのが解って嬉しかったな
やはり、泊まりで遊びに行くと違ってくるのを確信したよ~
又、泊まりで遊ぼうね!
ハラマキ様
みなみ、今回相当疲れたようで数日は寝ている時間がいつもより長かったかな?
「遊ぶでし」と言うのは忘れないようだけれど~
次はミステリーツアーを楽しみにしています。
りふぉんママ様
そうそう!思っていた道とは違い、結構急だったりしたー!
始めの段階で「私、ついて行けんのか??」って、凄く不安になったよ
でも、思いのほか楽しい一日になりました。
同じあるくのでも、たまにはこんなハイクが良いな
ね?
- 2010/11/09(火) 11:18:46 |
- URL |
- ぐり #-
- [ 編集 ]
みなみちゃんの母を思いやるようなやさしい目線がナイスです!
つくづく参加できずに残念でした。
全く、部長職返上ですよ。
- 2010/11/08(月) 21:47:31 |
- URL |
- Parson #-
- [ 編集 ]
こんちは!
そうそう、1枚目の写真のコースの途中の壁と最後の建長寺の降りる階段きつかったねー。
でも、人間はきつかったけどわんこは楽しかったのかな?
あと、うちのわんこの写真のせてくれてどうもです。
なぜ、うちのわんこが私の背中にのってたのかそういえばよくわかったないなー。
解散してから犬専用たいやきとか食べたのね。
しまったー、解散せずについていけばよかったかなあ。
どうせ、小町通りを散策したりお茶飲んでたりしてたので。
また遊んでねー
- 2010/11/08(月) 12:19:36 |
- URL |
- yossi #Z5GHyyj6
- [ 編集 ]
一見軽々持ち上げてるようですが・・・
ガッツリ二の腕筋肉痛。。。辛かった(笑)
みなみちゃん、ほんとに女の子目線ですよね。
くーごんのコトも少しずつ受け入れてくれるようで嬉しいな♪
また皆でテクテクしたいですね~。。
- 2010/11/07(日) 23:21:07 |
- URL |
- ゆきぶぅ #mUEwr05.
- [ 編集 ]