



ども!
今の旬は「犬の吹き替え」ぐりかーちゃんバージョンです!!
先日から都内に用事があったりと、かなりのペースで「オノボリさん」しておりますよ
で、映画REDが観たいなぁ~ってツイッターでつぶやいたら、くーごん母のゆきぶぅさんがお付き合いしてくれました。
ぐりは近場で観ると思っていましたが、流石ゆきぶぅさん!ウマウマランチプランを立ててくださり、ジャック飼いのオーナーさんが営むお店「メラ屋」さんでランチ!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mera-ya
目玉メニューのスープカレーと冬メニューのカレーおじやをそれぞれ食べました♪
そして「八海山ビール」
おいら余り飲めない質なので、ゆきぶぅさんと半分こ~
後味がスッキリした日本酒と言った飲み口で、たくさん飲めそうでしたよー♪皆さんもお試しあーれっ!
で、副題
みなみ、アジリティー教室を転校したのですが、やはり最初はオビディエンスをやり犬レベルをみます
のりさんは初日なのもありあがり気味
「マテ」をかけて誘惑されても動かず飼い主の指示に従えるか?が、主な課題。
あがっているのりさん、指示の仕方やほめるタイミング、ダメ出しの仕方…チグハグですよー。
先生が変わって見本をみせてくれましたが、みなみは「この人恐いでし!」「嫌でし!」とビクビクビックルになり、「マテ」の最中に「母ちゃん、帰るー!!」とハウスに入ってしまいました(°□°;)
ご安心を
その後、先生がちゃんと盛り上げて復帰しましたから
今日、二回目の教室はオビは合格し、軽くアジリティーの初歩を教わり無事終了!
前回の失敗
原因はのりさんがあがっており、的確なプロンプトを入れなかったから
としておく!(b^ー°)
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/02/13(日) 18:34:57|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ねーちゃん様
いえぃ!新しい教室
最初はマンツーマンなので、解りやすかったです。
次回はぐり初チャレンジですが、どうなるのやら?
ねーちゃん、長野に行かれたら寂しいなぁ
でも、長野でも競技会があれば行きますからね!
どこか解れば有難いのですが~逆に楽しみにしておこう♪
場所によっては、日帰りで遊びに行けますしね~
- 2011/02/16(水) 21:17:06 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
おー!さっそくみなみちゃん、のりさん、がんばってみえるのですね~!
パックン、来月行けるだけ通って、しばらくお休みしなきゃいけなくなりそうです(-_-;)
引越し先で良い教室が見つかればいいのですが。。。
でも慌てず、楽しく続けたいと思とります~(^o^)/
ぐりさんやのりさんに見てもらえる機会が減ってしまうのがとっても残念です(涙)
いつか大会で会えたら最高ですね(*^_^*)
それを目指してがんばります~♪
- 2011/02/15(火) 23:33:55 |
- URL |
- ねーちゃん #FOTi0RoY
- [ 編集 ]