ども!
Rookiesの役名が阪神の選手だって、教えてもらうまで気がつきまへんでした。
ぐりでぇす!!
うじゃっく、楽しかったです。
おやつをくださったり、みなみにボールを投げてくれてありがとう。
会場でボール遊びをしているみなみを見た方が「偉いわ~ちゃんと持ってかえって手に置いてる!?」と言ってた人がいたよ。とのりさんに聞き、逆に不思議に感じたのでちょっと犬馬鹿がつぶやきまふ。
競技会や躾教室などで良く見かけますが、「コイ!」と気合の入った声で呼ぶ飼い主

直ぐに行動におこし、来るか?
妙に動作が遅い、焦って更に怒鳴る!「コーーイ!!」

目線を合わせない我が犬。。。。
動作は遅いが戻ろうとはしている
何故こうなのか?
マテをさせてウズウズしながらも待っている我が犬を呼ぶ時は、あんなに早く戻るのに?
さ、理由を考えてみてね。
その理由が解る、という事が犬語が解るという事だよ
画像をクリックしてね
にほんブログ村犬語が解ると世界が広がるよ!
頑張ってね!ジャックだからなんてナイナイ、色々な可能性があるんだよ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2012/09/23(日) 15:14:27|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
犬語がわかると視野が広がるのになっていつも思うんだけど、普通にしつけ教室いっても教えてくれないもんね。。。
いつも解ってほしいなぁ
そんな事思ってますww
- 2012/09/25(火) 05:35:18 |
- URL |
- ぐり #3/VKSDZ2
- [ 編集 ]
ぐり先生、さっすが~!
その(答えの)通りなんだよね。
それに気づけば、犬との生活も今よりもっと楽しくなるし、発見も増えるんだと思います。
『ウチの犬はバカだから』なんて言ってる『バカな飼い主』もいなくなる! (はずだと思う…)
- 2012/09/23(日) 16:31:10 |
- URL |
- ALLEN.Mama #PSnYe7JY
- [ 編集 ]