ども!
ただの犬馬鹿、ぐりでぇす!

飼い主(人)と遊ぶ事がワンコの選択に含まれているかどうか?
とても大切な事
それは飼い主の声が聞こえているという事

良く見かけるのはドッグランで、出会ったばかりの犬と楽しそうに追いかけっこをし、楽しさのあまり飼い主の呼び掛けが耳に入らず呼び戻せない
声が届かない
大声をあげるとかそんな意味では無いよ。

犬がたくさん居るドッグランの中で
飼い主が呼べば戻るワンコ

犬と上手く遊ぶよりも、人と遊ぶ意味を考えて欲しい

競技会場での待ち時間ちう
それが本来の『コイ』

そんなの解ってるでし!
本当に?
絶対?

ウソツキマシタ…
(。-_-。)
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/09/12(木) 17:35:51|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ぐりも日々過ごす中、あっ⁉えっ⁉うそっ⁉
とか思うワケですよ
でもそれは自分が招いた結果
それがわかるか否かで大きく違います
でも人はそれだけで生活しているのでは無いから、目の前に居る犬は自分が接してきた結果
そう思えれば愛おしさは倍増ww
- 2013/09/17(火) 17:43:07 |
- URL |
- ぐり #6cIn./Rw
- [ 編集 ]
大切ですよね。しっかりとした飼い主との絆。キャシーはまだまだだけど、キャシーはゼロを崇めているのでゼロと一緒なら呼び戻せます。それに甘んじてないで、そろそろキャシー単独でトレーニングをと思いながらも、怠慢な犬飼です。ぐりさんのブログ呼んで、初心に帰る様にしています。ありがとう。
- 2013/09/16(月) 11:14:25 |
- URL |
- よろずや*Rumi #-
- [ 編集 ]