朝から、台所の水廻りが緊急処置が必要になって、あわてて
お友達の「まーチン」にSOSしてしまいました・・・
「まーチン」ありがとう、とても助かりました。
レオンがうれションしてごめんね

んで、内容はぐるりと180度変わり、ぐり家のオーラルケアについて
以前、レオンが去勢手術の際に病院に「全身麻酔をするので、ついでに歯石除去もしましょうね」と言われ、歯石除去って全身麻酔してやるの~!?と驚いてしまいました。
それ以後は、歯石がつかないように、自分で出来うる事をやっているのですが・・・
普段の歯磨きはこれ

人と同じようにガシガシと
でも歯石はどうしても着いてしまうので、それをこいつで

ゴリゴリと書き落とします~(ぼけた画像でごめんね)

スケーラーといいます。
先が鋭くなっていて、歯石が面白いように良く取れます。
薄い氷が割れるように、歯石がパキッと落ちてゆく感じ
難点は、わんこが嫌がるので手をガブガブとやられるところ(笑)なので長い事できないから、奥歯は厳しい。
実際にやっているところも乗せようとしたのですが、朝のバタバタでちょっと時間がナッシング~(古い?)
やった後は暫らく近寄ってきてくれません・・・寂し!!
12日は、
ジャックラッセルテリア☆パックンの冒険の主催する、水泳教室が西浜でありますよ♪楽しみ~
にほんブログ村今日のおまけ

いつも遊ぶ茅ケ崎海岸ヘッドランド
シーカヤックのショップが近くにあるので、いつもカヤックが置いてあります。
湘南らしい!?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2009/07/10(金) 11:33:57|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
うずまき様
そうなのですよね。
かなり鋭くて、歯ぐきは切れ易いので嫌がる度合いで調整してます( ̄∀ ̄)
ヘラのようなスケラーは知りませんでした
流石うずまきさん、わんこ用品に詳しくて参考になります!
- 2009/07/12(日) 22:47:28 |
- URL |
- ぐり #XxyKx/o2
- [ 編集 ]
同じスケラーが我が家にもあります。
でも、激しく抵抗されると歯茎を傷つけそうで怖くてなかなか使えません。
今はもんじゃのヘラのような形のスケラーを使ってまーす。
明日の水泳教室、参加できることになりました!
カフェはお店に行ってみて席に余裕があるならご一緒させていただきますが、満席だったらやめます。
どうぞよろしくお願いしまーす。
- 2009/07/11(土) 22:26:49 |
- URL |
- うずまき #NkOZRVVI
- [ 編集 ]
ハラマキ様
ウシ若丸さん、若様は歯が命!
磨いてあげてね~
みなみは以前、歯が自然と削れてきた話をしましたが、ウシ君は大丈夫?
同じボール命なので心配だよ~
- 2009/07/11(土) 16:18:50 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
ねーちゃん様
お天気、どうやら持ちそうですね!
良かった、良かった~
パックンが泳ぐところが又見れる!!
嬉しそうにしていたパックンが、とってもかわいかったです~♪
スケーラーはかなり先が鋭いので、嫌がるわんこの口内が傷つきやすいから、あんまり嫌がって暴れる場合は役に立たないよ。
思わず自分の歯を見てしまうねーちゃん、キュート~
- 2009/07/11(土) 16:15:29 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
ふっちぃ様
偉い、偉い~

家も毎日はやっていないから注意しないとね。
無麻酔での歯石除去があるのは知っていたけど、実際どうやってやるんだろう?
やった病院へ行くのを確実に嫌がるのが目に浮かぶ~
肛門腺絞り!うじゃっく祭りで教わったのかな?
そうゆうレクチャーってありがたいよね。
でも自分でできた方が安心だもの~
みなみは本当に、「あっ!出ちゃいました」ってのが良くあるので10日に一回はぐりぐりっとやってます。爪は結構大変よー
- 2009/07/11(土) 15:39:50 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
やんげ様
やった~つるっとしたさくももちゃんに触れる~(嫌がる??)
思いっきり嫌がりながらさせているけど、がぶがぶされています(笑)
痛いけど「偉いね~」とニコニコしながらやるので、むっちゃ疲れますよ~
明日楽しみ~
- 2009/07/11(土) 14:57:28 |
- URL |
- ぐり #SFo5/nok
- [ 編集 ]
ハミガキねぇ・・・
いやはやいつも勉強になります。
もうすでに根元が茶色くなり始めているウシ。気をつけなきゃいけないですね。
- 2009/07/11(土) 08:46:13 |
- URL |
- ハラマキ #-
- [ 編集 ]
うちもお遊びみたいに歯磨きはしていますが
そんなすんごい道具(スケーラー)があったなんて、知らなかったです~
パックン、まだ歯石ないと思うんですけど以前よりは歯の根元が茶色くなってますね
それが歯石っ!?
そう思って自分のはも見たらあんまりキレイじゃなくて、ちょっとがっかりしたりして・・・^^;
ひゃ~っ><
パックン主催だなんて、おそれ多いです~!
たんなるただの言いだしっぺで~す^^;
天気、せっかくみなさん集まれるので
いいお天気になって欲しいですね~☆
- 2009/07/11(土) 00:19:59 |
- URL |
- ねーちゃん #FOTi0RoY
- [ 編集 ]
ぐりかぁさん、テンプレート変えたんですね!
なんだか、ぐりさんぽくて、イイ感じ♪
歯磨き、たまに忘れちゃいますが、ウチもガシガシやってま~す。
お友達ワンコは「無麻酔歯石除去」をやってもらったそうですよ。
そうそう!
全然、話は違うけど、「肛門腺しぼり」マスターしましたよ~(^_^)v
後は...爪切りだけ...(>_<)っっ
- 2009/07/11(土) 00:10:10 |
- URL |
- ふっちぃ #GSlkRp6Q
- [ 編集 ]
歯磨きさせてくれるんですかぁ
偉いな~
やんげは病院で毎回注意されるんですが
どうも苦手です(-_-;)
歯石は先生がその場でガキっガキっと取ってくれます
さくらはムキ~ってなってますが・・・
12日、参加決定で~す♪
今回はつるっ子なので帰ってからシャンプーも楽そう(*^^)v
- 2009/07/10(金) 21:50:44 |
- URL |
- やんげ #-
- [ 編集 ]
ラテママ様
意外と歯石って着いてしまうから注意が必要だよ~
普段から歯磨きはしておいた方がいいので、慣れてない子は歯磨きシートで擦ってあげるのが無難かな?
難しい場合は、おだてて褒めたおす!!
これが一番~
- 2009/07/10(金) 21:33:39 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
りふぉんママ様
歯石がつきすぎた場合、大体の病院が麻酔を掛けるので、麻酔によるショックなどがあると命に拘るから出来れば回避したいよね・・・
でも、前にブログでガジガジしてたから大丈夫だと思うけど
場所はサザンビーチ(ガラの方)よりですよ~
りふぉん君、久し振りに遭えるね
- 2009/07/10(金) 21:29:32 |
- URL |
- ぐり #I4t1ZHtI
- [ 編集 ]
へ~へ~へ~っ
そんなものがあるんだぁ~っ(@_@;)
ラテはいまだに 歯磨き、とゆーものすら
したことがありません^^;
今までは 「歯、きれだね~」 なんて言われていい気になってたけど
最近 よく見てみたら
奥歯から 色が・・・><
でも おとなしくやらせる犬じゃないんだぁ~;;
どーしよ~っ
- 2009/07/10(金) 15:57:50 |
- URL |
- ラテママ #-
- [ 編集 ]