ども
海は今日で生後66日目

生まれてからの今までの経験は
全ては後天的に学んでいるという事

同じ経験でも、受ける側の取り方は違う
それはそれぞれの仔が持つ素地

だからこそ、生まれてからのおよそ4ヶ月間の社会化の内容について、注意は必要
初めて会わせる犬は良く考えて、会わせ

その仔の素地に合わせて、何処までの範囲に止めるのか?を見極める

それを怠ると、トラウマとなる可能性が
高い

トラウマにならず、他への興味を削がず
前へと進もうとする好奇心を煽る

今までの66日は、ぐりにとっても良い経験になっている
海とみなみのやり取りが、それを教えてくれた

2人を見ていて思う
全く飽きない、ひとつひとつが成る程と思う行動だったりする
生まれて66日
海と呼べは見上げ、離れたところから名を呼ぶと、飛ぶように駆けつける
これから経験するだろう負の経験も含め
海は自身で受け止められると良いね

来週は
初めての競技会
海にとって素敵な日になりますように
ランキングに参加してま
画像をクリックしてね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/03/30(日) 14:11:23|
- ぐり
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
学んでいく様を眺めていると、周りが良く見えてきます
今、何を感じたの?
あ、わかったの?そんな会話が心の中で発せられる
毎日が楽しいですよ(^ω^)
- 2014/03/31(月) 21:18:48 |
- URL |
- ぐり #OARS9n6I
- [ 編集 ]
ぐりさん 泣ける・・・。みなみちゃんの優しいママのまなざしが泣ける・・・。
ありがとう。
- 2014/03/31(月) 09:28:59 |
- URL |
- nara #LGxQMfeo
- [ 編集 ]